先日、我が家の築15年になるマンションの洗面台の蛇口から、ポタポタと水漏れがするようになりました。パッキン交換で直るかとも思いましたが、蛇口自体も古くなっていたため、思い切って交換することにしました。どこに頼むか迷いましたが、近所のホームセンターで様々な蛇口の実物を見て比較でき、そのまま工事も依頼できると知り、利用してみることにしました。ホームセンターの売り場には、洗面台用の蛇口もたくさんの種類がありました。店員さんに相談し、現在の蛇口の形状や取り付け穴のタイプ(ワンホール)、予算などを伝え、いくつかの候補の中から、ホースが引き出せるシャワー付きのタイプを選びました。デザインもシンプルで、掃除がしやすそうな点が気に入りました。そのままサービスカウンターで交換工事を申し込みました。工事費は、標準取り付けで約1万5千円とのこと。我が家の洗面台にはコンセントはなく、止水栓も特に問題なさそうだったので、追加料金は発生しない見込みという説明を受け、安心しました。工事日の予約もその場で済ませることができました。工事当日、時間通りに提携業者の方が一人で訪問されました。まずは名刺をいただき、作業内容の最終確認。床にはしっかりと養生シートを敷き、作業スペースを確保してくれました。作業は非常に手際良く、まずは止水栓を閉め、古い蛇口を専用の工具を使って丁寧に取り外していきます。次に、新しい蛇口を取り付けるための準備。取り付け穴の周りをきれいに拭き上げ、新しい蛇口を設置し、洗面台の下からしっかりと固定していました。給水・給湯ホースの接続もスムーズで、水漏れがないか何度も確認しながら作業を進めている様子がうかがえました。全ての取り付けが完了すると、止水栓を開け、実際に水を出して動作確認。シャワーホースの引き出し具合や、水流の切り替え、水漏れの有無などを、私と一緒に丁寧にチェックしてくれました。作業時間は全体で1時間弱だったと思います。後片付けもきれいで、古い蛇口も持ち帰っていただけました。支払いは、事前に聞いていた通りの金額でした。ホームセンターの窓口で申し込み、当日はプロの業者が来てくれて確実な作業をしてくれる。初めての利用でしたが、非常にスムーズで安心して任せることができ、大変満足しています。