お風呂のシャワーやカランの温度調節を快適にしてくれるサーモスタット混合栓。しかし、長年使用していると、温度調節がうまくいかなくなったり、水漏れが発生したりと、交換が必要になることがあります。その際に気になるのが、交換にかかる費用でしょう。サーモスタット混合栓の交換費用は、大きく分けて「製品本体の価格」と「交換工事費」の二つで構成されます。まず、製品本体の価格ですが、これはメーカー(TOTO、LIXIL、KVK、SANEIなど)や機能、デザインによって大きく異なります。基本的な機能を備えたシンプルなモデルであれば、1万5千円程度から見つけることができます。一方、節水効果の高いシャワーヘッドが付いているもの、デザイン性に優れたもの、高級感のあるメッキ仕上げのものなどは、3万円から5万円、あるいはそれ以上になることもあります。購入場所(ホームセンター、家電量販店、インターネット通販、専門業者など)によっても価格は変動します。次に、交換工事費についてです。これは、古い混合栓を取り外し、新しいものを取り付ける作業に対する費用で、依頼する業者によって設定が異なります。一般的な水道修理業者やリフォーム会社に依頼した場合、工事費の相場としては1万円から2万円程度が目安とされています。ただし、これは標準的な壁付きタイプの混合栓を交換する場合の費用です。既存の配管の状態が悪く補修が必要だったり、取り付け部分の壁の補修が必要になったり、あるいは特殊なタイプの混合栓(デッキタイプなど)であったりすると、追加料金が発生する可能性があります。また、出張費が別途かかる場合もあります。したがって、サーモスタット混合栓の交換にかかる総費用の目安としては、製品代と工事費を合わせて、おおよそ2万5千円から7万円程度の範囲で見ておくのが一般的と言えるでしょう。もちろん、選ぶ製品のグレードや依頼する業者、工事内容によって総額は大きく変動するため、事前に複数の業者から見積もりを取り、内容を比較検討することが非常に重要です。